【市川トマトのお手軽レシピ】トマトみそ(トマトみそラーメンにアレンジ)
トマトみそをスティック野菜につけたり、ご飯に載せたり、そのままでも十分おいしいのですが、ラーメンにもアレンジできます。
トマトはもちろん、市川産。国分の直売所で買いました。
■関連記事
【撮影レポート】国分トマト物語 序章
https://life-livelihood.blogspot.com/2019/06/blog-post_25.html
〇トマトみそ
[材料]作りやすい量
トマト 中1個
みそ 大さじ2
1 トマトをすりおろす
2 ボウルでみそと1のトマトをよくかき混ぜる
※好みでニンニク1片をすりおろして混ぜてもよい
上記のように、たった2工程で出来上がり! 暑い季節なので、トマトみそはその日のうちに使い切ったほうがいいでしょう。
| 野菜にも肉にも合います! |
〇トマトみそラーメン
[材料]1食分
中華麺 1玉
だし(今回は煮干しだし) 150ml
トマトみそ 大さじ2
キムチ 大さじ1(汁も。好みで)
1 どんぶりにトマトみそ、キムチを入れ、温めただしを注いで混ぜておく
2 ゆで上がった中華麺を、どんぶりに入れる
※ニンニクパウダーや岩塩、チリペッパーで味を調整する
※特売の太麺を買ってしまったが、中太のほうが合いそう
※トッピングのトマトは常温に戻しておく
実にさっぱりとしたラーメン。こってり好きの人はラー油をかけたり、うまみ調味料を加えたりするとよさそうですね。
おそらく、1食150円程度で完成しています。
『クラナリ』では、市川トマトを使った簡単レシピを募集します! 掲載OKの方は、「レシピ名」「材料」「レシピ」のテキストデータと写真を送ってください。
■祥知出版 連絡先
shouchishuppan<at> gmail.com
※<at>を@に置き換えてください


Leave a Comment