江戸川河川敷の大空に、たくさんの風船が揺れる!? 今年のエドロックも見逃せない!!

 空がどんどん明るくなってきました。
 気温も少しずつ上がってきて、過ごしやすい朝。

 エドロックの会場では、今年も準備がすでに始まっていました。


 一昨年、昨年とは違った形での挑戦となった今年ですが、野外アートについてはむしろスケールアップするようです。


 「立体アートと風船が一体となるんです」と、エドロック実行委員長の藤田あかねさんは会場を見渡して、ニッコリ。

 なんと、江戸川河川敷の空に、たくさんの風船が揺れて、地上の立体アートと融合する形の演出があるのです。

黄色のシートの間にあるピンクのリボンに風船が結びつけられるとのこと


 エドロックのスタートまで、あと105分。


■EDOROCK MUSIC&ART FESTIVAL(エドロック)
https://www.edorockart.com/

○日時
2020年11月3日(祝)
11:00 ~16:00
入場無料

○メイン会場
江戸川河川敷(千葉県市川市大洲二丁目地先)
※行き方は以下で写真入りで紹介しています
【撮影下見レポート】「EDOROCK MUSIC&ART FESTIVAL」会場までのアクセス
https://life-livelihood.blogspot.com/2018/10/edorockmusicart.html

○主催
エドロック実行委員会事務局(株式会社エーアンドエム内)
tel 047-377-3031
mail edorock.art@gmail.com



 メイン会場近くの大洲神社には、アマビエが。




 近隣の掲示板にもエドロックの告知。神社での七五三の行事は今年は中止となったそうですが、エドロックは新しい形で開催されます。


 昨年は同日開催だった、いちかわ市民まつりの会場の大洲防災公園。今年はとても静かです。犬の散歩をしている人など、のんびりとした様子。


Powered by Blogger.