市川大百科事典 し 新浜鴨場 しんはまかもば
新浜鴨場 しんはまかもば
宮内庁が管理している鴨場で、所在地は市川市新浜(にいはま)。
1893(明治26)年に東京都中央区の浜離宮にあった鴨場が、千葉県市川市の干潟に新設されて、「新しい浜(浜離宮の『浜』)」ということで「しんはま」と呼ばれた。当時は「新濱御猟場」。
「新浜」という町名ができたのは1974(昭和49)年である。
参考資料
- 令和7年度新浜鴨場見学会での説明
- 鴨の捕獲・鴨場の接遇https://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/shinzen/gaikodan/gaikodan01.html
- 市川の地名
https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000276560.pdf
Leave a Comment